ページビューの合計

20221225

2023年1月行事のお知らせ

月8日(日)第193回自然観察会  運河左岸~古墳公園右岸 野鳥観察会

集 合:9時 東武アーバンパークライン運河駅改札口 雨天中止(小雨でも中止) 

解 散:12時頃

コース:運河駅→遊歩道左岸→森の図書館(トイレ休憩)→古墳公園→柏大橋→遊歩道右岸

案 内:運河ではカモ、サギなどの水鳥やカワセミ、周囲の葦原草地にはホオジロ類やキジなど、古墳公園では林にすむ小鳥、上空には猛禽類が飛び、アトリやベニマシコも期待できるでしょう。観察会ができることに感謝しつつ、防寒対策、コロナ対策に注意して楽しく野鳥を観察しましょう。

持ち物:観察用具(双眼鏡、望遠鏡)、図鑑、筆記具、雨具、飲み物、帽子、タオル、防寒着

参加費:会員100円、会員外300円(高校生以下無料) 

問合せ:浅川 裕之 090-1106-6663

20221202

2022年12月の行事お知らせ

 1225日(日)第192回自然観察会 利根運河・理窓公園に冬の野鳥を訪ねて

集 合:9時 東武アーバンパークライン運河駅改札口  雨天中止(小雨でも中止)
解 散:12時頃
コース:運河駅 → 右岸遊歩道 → 理窓公園 → 右岸遊歩道 → ふれあい橋
案 内:昨年の観察会では珍鳥のアメリカコガモが見られました。
    今年も見られると嬉しいですね。
 運河河畔林のアトリ、理窓公園のジョウビタキ、アカハラ、シロハラ、
    ルリビタキにも期待です。あと猛禽とカワセミも出てくれればいいですね。
    鳥運がたくさんありますように!
持ち物:観察用具(双眼鏡、望遠鏡)、図鑑、筆記用具、雨具、飲み物、帽子、汗ふきタオル
参加費:会員100円、会員外300円(高校生以下無料) 
問合せ:紺野 竹夫 090-2420-8420

20221101

2022年11月行事お知らせ

1126日(土)191回自然観察会 利根運河 黄葉・紅葉観察会

集合:9時 運河駅改札口 雨天中止(小雨でも中止)

           小雨なら実施します。雨が強くなったら、その時点で中止します(11/25 夜)

解散:ふれあい橋12:時頃

コース:運河駅→右岸遊歩道→理窓公園(トイレ休憩)→ふれあい橋

案内:黄葉のコナラ、クヌギ、イヌシデ。

   紅葉のイロハカエデ等運河・理窓公園の森の樹木も色づいていることでしょう。

   ちょっと地味ですが、運河の黄葉紅葉も味わいがあります。

   晩秋の運河から理窓公園をご一緒に歩きませんか。

参加費:会員100円、一般300円(高校生以下無料)

持ち物:筆記用具、雨具、飲み物、あれば双眼鏡 

問合せ:宮原久子 090-3433-5004

    
        理窓会記念自然公園の紅葉 2019年11月30日 撮影新保



20220927

2022年10月の行事お知らせ

 1015日(土)第189回自然観察会 野田市こうのとりの里で秋の植物と野鳥観察会

集 合:9時 野田自然共生ファーム・こうのとりの里管理棟前 小雨でも中止 

解 散:12時頃 こうのとりの里管理棟前

交 通:東武野田線梅郷駅から梅郷住宅行きの茨急バスに乗車し、終点の梅郷住宅下車、徒

    歩でこうのとりの里入口の看板を入る。

    バス発車時刻 (土・日・祝日ダイヤ 令和463日付け)

    梅郷駅東口発 ⇒ 梅郷住宅  716749822855

    梅郷住宅 ⇒ 梅郷駅 1137115712141245130713321347

    ※バス時刻は事前に確認を。茨城急行自動車野田営業所  ℡:04-7122-1595

    ※自家用車の方は、こうのとりの里管理棟横の駐車場へ (野田市三ツ堀369

案 内:秋めいてきた、野田市江川・三ケ尾こうのとり里で、秋の植物やいつもいる野鳥達

    をじっくり観察します。渡り遅れのサシバやノスリ、ジャーッと鳴いて飛び立つタ

    シギも見られるかも。

持ち物:帽子、汗ふきタオル、双眼鏡、あったら望遠鏡、筆記用具、飲み物、雨具など

参加費:会員100円  会員外300円(高校生以下無料)

問合せ:紺野竹夫 090-2420-8420


10月27日(木) 第190回自然観察会  秋の万葉植物を訪ねて  会員限定

集合:9時 東武野田線運河駅改札口 雨天中止 解散1130分頃 

-ス:運河駅→遊歩道右岸→理窓公園→東屋(トイレ休憩)→ふれあい橋

案内:万葉歌に登場する植物は、食料、建築、染料、薬、厄除けにと人との関りの深い植物

   がほとんどです。万葉植物を直接見て、触れて、万葉歌を味わいながら歩いて見ませ

   んか。歩行距離は4㎞くらい

持ち物:筆記用具、雨具、飲み物、帽子、汗拭きタオル

参加費:会員100円(当日会員になれます

問合せ:柳沢朝江 080-6615-0612 yangiswa@jcom.zaq.ne.jp

20220829

2022年9月の行事お知らせ

 9月10日(土)第187回自然観察会 利根運河・理窓公園に秋の野草を訪ねて

集合:9時 東武アーバンパ-ク運河駅改札口  雨天中止  

解散:12時頃 ふれあい橋

-ス:運河駅→遊歩道右岸→理窓公園→東屋(トイレ休憩)→遊歩道右岸→ふれあい橋

案内:理窓公園は、台地と谷津からなる多様性に富んだ自然公園です。秋の七草のハギ、ススキを始め、ツリガネニンジン、ワレモコウ、ノハラアザミ等秋の草花との出会いを楽しみませんか。歩行距離は4㎞くらい。

持ち物:筆記用具、雨具、飲み物、帽子、汗拭きタオル

参加費:会員100円  会員外300円(高校生以下無料)

問合せ:柳沢朝江 080-6615-0612 yangiswa@jcom.zaq.ne.jp


925日(日)第188回自然観察会 野田市こうのとりの里でタカの渡り観察会

集 合:9時 野田自然共生ファーム・こうのとりの里管理棟前 小雨でも中止

解 散:12時頃

交 通:東武アーバンパークライン梅郷駅から梅郷住宅行きの茨急バスに乗車し、終点の梅

    郷住宅下車、徒歩でこうのとりの里入口の看板を入る。

    バス発車時刻(土・日・祝日ダイヤ 令和463日付け)

    梅郷駅東口発 ⇒ 梅郷住宅 716749822855

    梅郷住宅 ⇒ 梅郷駅1137115712141245130713321347

       ※バス時刻は事前に確認を 

        茨城急行自動車野田営業所 ℡:04-7122-1595

  

※自家用車の方は、こうのとりの里管理棟横の駐車場へ (野田市三ツ堀369

案 内:昨年はコロナの影響で、中止となってしまいましたが、今年はまとまった渡りが見

    たいものです。タカ柱にも期待です。皆さんにタカ渡り運がありますように。

(注意)タカの渡りはその年の渡り状況や天候に影響されます。必ず渡りが見られるとは限

    りません。

    当日雨天中止の場合29()に行います。集合時間、集合場所は同じです。

持ち物:帽子、汗ふきタオル、双眼鏡、あれば望遠鏡、折りたたみ椅子、筆記用具

    飲み物、雨具など

参加費:会員100円  会員外300円(高校生以下無料)

問合せ:猛禽類調査班 紺野 竹夫 090-2420-8420




20220709

2022年8月行事のお知らせ

27日(土)第46回運河塾 理窓会記念自然公園を語る

会 場 流山市北部公民館(東武野田線江戸川台駅西口下車 7分)
    2階大会議室 (定員120名、コロナ禍60名)
参加費 300円(高校生以下は無料)

次 第 受付開始 1230
    開会   1300

   1305分~1350分 (質疑を含め45分)
       理窓会記念自然公園を語る  語り手 柳沢朝江
                   聞き手 新保國弘
       植生調査や植物観察会を通して得られた理窓公園の自然の豊かさを語り提案
    も。理窓公園の歴史や、理窓公園と古墳の森を結ぶ橋がもしできたら…など
            にも触れます。
          ―10分休憩―

   1400分~1445分  (質疑を含め45分)
      ビデオ「猛禽の子育て」内容は当日のお楽しみ!  紺野竹夫

   1445分 閉会

問合せ:柳沢朝江 080-6615-0612 yangiswa@jcom.zaq.ne.jp
         猛禽類調査班 紺野 竹夫 090-2420-8420

20220528

2022年6月の行事お知らせ

6月18日(土)第186回自然観察会 

新川耕地ヨシゴイの里・田んぼの生きもの観察会と総会  

集合:9時、東武アーバンパークライン運河駅改札口前集合 小雨でも中止

解散:におどり公園、12時頃

案内:ヨシゴイの渡来数は少なくなっています。今年は飛んでいる姿を見せてくれるのでし

   ょうか。コヨシキリやメダカ、クサガメ、トウキョウダルマガエル、アカガエル、な

   どの田んぼの生きもの達も観察します。観察会終了後、におどり公園で総会を行いま

   す。(雨天時は観察会をせずに駅前で総会を実施します)

コース:運河水辺公園→運河遊歩道(左岸)→新川耕地ヨシゴイの里→におどり公園

持ち物:双眼鏡、あったら魚用の「網」。帽子、汗ふきタオル、飲み物、敷物、雨具、筆記

    用具など(昼食持参の方は総会終了後、十分な距離を取れば、におどり公園などで食

    べることも可能です)。

コロナ:マスク、手指消毒など

参加費:会員100円、一般300円(高校生以下無料) 

問い合わせ:紺野竹夫 090-2420-8420


★次回行事の予告 詳細は会報7月号に掲載します

8月27日(土)13時~15時 第46回運河塾 流山市北部公民館


20220501

2022年5月の行事お知らせ

 526日(木)第185回自然観察会 万葉植物を運河・理窓公園に訪ねて 会員限定

集合:9時 運河駅改札口  雨天中止

解散1130分頃 

コース:運河駅→ふれあい橋→運河土手右岸→理窓公園→理窓公園内あづまやで解散

案内:万葉集に出てくる植物は、ほとんどが里山にある身近な植物です。万葉名、植物との

   付き合い、見方、感じ方等、万葉歌を紐どきながら探っていきます。

   万葉人の気持ちになって歩いてみませんか。

持ち物:筆記用具、汗拭きタオル、飲み物、雨具   

参加費100円 ※当日受付で会員になれます(年会費1000円です)

問い合わせ先:柳沢朝江 080-6615-0612

20220327

2022年4月行事お知らせ

 47日(木) 第183回自然観察会 スミレを訪ねて  会員限定

集 合:9時 東武アーバンパークライン運河駅改札口 雨天中止(小雨でも)
解 散:11時30分頃
コース:運河駅→水辺公園→右岸遊歩道→理窓公園(トイレ休憩)→ふれあい橋
案 内:利根運河周辺に生育しているスミレは珍しいスミレはありませんが、12種が記録さ
    れています。そのうち78種を紹介できれば、と思っています。
    スミレは小さくて花の期間が短いですが、季節の移ろいを教えてくれる草花と思い
    ます。お出かけください。
持ち物:筆記用具、あればルーペ、雨具、飲み物、帽子、マスク着用
参加費:会員100円 当日受付で会員になれますので、どうぞお出かけください。
問い合わせ先:柳沢  080-6615-0612

416日(土)第184回自然観察会 春の植物観察会

集 合:9時 東武アーバンパークライン運河駅改札口 雨天中止(小雨でも) 
解 散:1200
コース:運河駅→運河左岸→古墳の森→森の図書館(トイレ休憩)→ふれあい橋(解散)
案 内:春色の運河土手に咲くカントウタンポポ、希少種のアマナ等の植物を観察し古墳の
    森へと向かいます。森林浴を楽しみながら古墳群を散策、キンランやセントウソウ
    等春を探してみませんか。
    当日は冊子『東深井古墳の森の歴史と植物』を持参ください。
持ち物:筆記用具、あればルーペ、雨具、飲み物、帽子、マスク着用
参加費:会員100円、一般300
問い合わせ先:菊地  080-4161-1949

20220301

2022年3月の行事お知らせ

 327日(日)第182回自然観察会 

        早春の生きもの観察会とヨシゴイを待つ準備(ごみ拾い)

集 合:9時 東武アーバンパークライン運河駅改札口 小雨でも中止 

解 散:12時頃 におどり公園

コース:運河駅 → 運河水辺公園 → 運河遊歩道(左岸)→ 新川耕地ヨシゴイの里

               → におどり公園

案 内:利根運河左岸を歩き、春の野鳥や草花などを観察しながら新川耕地ヨシゴイの里に

              向かいます。新川耕地に着いたら田んぼの生きもの達を観察し、夏鳥として渡来す

    るサギの仲間のヨシゴイを待つ準備という事で、簡単なごみ拾いを行います。

    作業しやすい服装でご参加下さい。

    ごみ収集袋は(燃やすごみ、燃やさないごみ、資源ごみの3種)流山市から提供を受

    けます。

持ち物:双眼鏡、軍手、筆記用具、雨具、飲み物、帽子、汗ふきタオルなど

参加費:会員100円、会員外300円(高校生以下無料) 

問合せ:紺野 竹夫 090-2420-8420

※上記行事はコロナ禍により延期・中止することがあります。問い合わせ先か会webで確認下さい。マスク着用、咳エチケット、手指消毒、距離確保、検温にご協力を。体調不良の方はご遠慮ください。

🔷3月19日(土)~5月8日(日)当会共催の利根運河通水130周年記念展 We Love 利根運河

 が、流山市立博物館で開催されます。

利根運河通水130周年記念展 We Love 利根運河~歴史と自然と友の会のあゆみ~|流山市 (city.nagareyama.chiba.jp)


[予告]  4月 7日(木)第183回自然観察会 スミレを訪ねて

           416日(土)第184回自然観察会 春の植物観察会 

20220115

2022年2月26日(土)第45回運河塾のお知らせ

 45回運河塾 

冊子『古墳の森』「河川文化・運河特集号」
ビデオ野鳥の子育て「新川耕地のコアジサシその後」

日 時  令和42月26日(土)13時00分~1445分(開場1230分)
会 場  流山市初石公民館 ホール(2200人収容)電話 0471549101
東武野田線初石駅正面の信号左に曲がり500m歩いた右側。当日受付
主 催  利根運河の生態系を守る会

 講演1 冊子『古墳の森』と「河川文化・運河特集号」の先 
                              1305分~1335(30分)
         利根運河の生態系を守る会会長  新保國弘
初めに総カラー新刊『東深井古墳の森の歴史と植物』についてお話します。次いで、日本の
運河特集号「河川文化第96号」(公社日本河川協会、2021.12)に、利根運河以外にどこの
運河が載るか興味を持ちました。なぜなら利根運河協議会(事務局は国土交通省江戸川河川
事務所)設立15年の節目(2年先)に「全国運河サミットin利根運河2」をやりたいという流
域自治体の声を耳にしていたからです。
(註:冊子『東深井古墳の森の歴史と植物』を持参のこと。ない方は紺野に相談を)
       
            休憩 10分

講演2 野鳥子育てビデオ「絶滅危惧種・新川耕地のコアジサシその後」
                            1345分~1430分  (45分)
              水鳥研究会 流山部会グルーブ 紺野竹夫
流山市北部の新川耕地で物流施設の建設が進んでいる。繁殖場所がなくなってしまった。
年もほぼ間違いなく新川耕地にやって来るコアジサシ。昨年の子育てを、ビデオで見なが
コアジサシの今後について考える。

       コアジサシの雛(撮影 紺野竹夫)

               総括質疑の時間  15

参加費:300円(高校生以下無料)
 ※マスク着用、手指の消毒、咳エチケット、検温、三蜜を避けるにご協力ください。
  風邪気味など体調不良の方はご遠慮ください
問い合わせ 利根運河の生態系を守る会事務局 紺野竹夫 ℡ 09024208420